チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ハナモモからシダレモモが、それに実が

f:id:chuumeikun:20170712042534j:plain

これは、K先生(小学1年の恩師)から、実生の幼木をいただいて育てたハナモモです 白と桃の両方が咲くので、「源平」と思います 

源平は、古くから日本で栽培されてきたようです 八重の桃色が咲く「矢口」や一重の白色が咲く「関白」というのもよく植えられているようです(朝日百科世界の植物)

このハナモモは、ときどき実がなり、落ちてから自然に芽が出ます 今、別の場所で、4本が育っています

f:id:chuumeikun:20170712042823j:plain

1本目 花は桃色だけのようです

f:id:chuumeikun:20170712042840j:plain

2本目 花は、桃色と白色の両方があります

f:id:chuumeikun:20170712042855j:plain

3本目 花は、桃色と白色の両方があります この木は、実がなります

f:id:chuumeikun:20170712042913j:plain

4本目 花は白色で、去年ごろから枝垂れになりました 初めは、普通に立っていました そして、なんと、今、この木にモモがなっているのです

f:id:chuumeikun:20170712042928j:plain

f:id:chuumeikun:20170712042943j:plain

熟れたら食べられそうです 実は緑白で、モモの赤みがありません どんな甘さか楽しみです 先祖がえりなのか、新品種ができたのか

f:id:chuumeikun:20170712043038j:plain

これは、シダレモモ「照手水蜜」です 実の大きさは、これくらいです

親木の下には、また芽が出て、今年、2本花がつきました

f:id:chuumeikun:20170712043001j:plain

f:id:chuumeikun:20170712043018j:plain

ただ育てているだけなのに、何年も続けていると、不思議な発見があるものですね