チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ウワバミソウとヒメウワバミソウとサンショウソウ

5月、津和野の山中で、ウワバミソウ(ミズナ)を見つけました

f:id:chuumeikun:20170706014126j:plain

f:id:chuumeikun:20170706014142j:plain

f:id:chuumeikun:20170706014200j:plain

f:id:chuumeikun:20170706014215j:plain

茎は、水気があっておいしそうです 

ウワバミソウに似たものに、ヤマトキホコリがあります

f:id:chuumeikun:20170706014400j:plain

ヤマトキホコリは、まだ写真が撮れていません

f:id:chuumeikun:20170706014455j:plain

これは、5月に採取して鉢植えしたものですが、根が1本しかなく、はじめしおれていたのに、1週間ぐらいでシャキッとしました 強い植物のようです

f:id:chuumeikun:20170706014828j:plain

ウワバミソウは、茎にムカゴのようなふくらみができるようです ここに、成長の養分がたまり、子分けして増えていくようです

f:id:chuumeikun:20170706014941j:plain

葉の付け根から新芽が出ていますが、ここが折れて、増えていくのでしょうか

ウワバミソウは、長門の山中、美祢との境にあるようですが、まだ見つけていません

長門の山中には、小型のヒメウワバミソウがよく見られます

f:id:chuumeikun:20170706015154j:plain

f:id:chuumeikun:20170706015217j:plain

小川の湿った岩には、サンショウの葉に似たサンショウソウが生えています

f:id:chuumeikun:20170706015234j:plain

f:id:chuumeikun:20170706015253j:plain

サンショウソウは、葉の大きさで、オオサンショウソウと区別されています

サンショウソウは、葉が鈍頭で長さ0.3-2センチ、下面脈上に細毛があります

オオサンショウソウは、葉が鋭頭で長さ2-5センチ、下面脈上には毛がありません

写真は、葉が3センチ以上あり、オオサンショウソウのようです