チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

田舎ぐらし、この1週間、用水路の手入れ

f:id:chuumeikun:20170429103349j:plain

f:id:chuumeikun:20170429103412j:plain

いね苗が、たけ8cm、2葉が大きくなりました 田植えを、5月20日に予定しています

暖かくなって、草がずいぶん伸びました

f:id:chuumeikun:20170429054420j:plain

アマナツ畑の草刈りが、やっと終了しました

f:id:chuumeikun:20170429054643j:plain

囲いを片づけて、くいを抜こうとしましたが、10年以上も前に打ったくいが、手で抜けません

f:id:chuumeikun:20170429054947j:plain

土の中で、錆びて膨らんだのです

f:id:chuumeikun:20170429055024j:plain

荷造りのひもを巻いて、てこの原理でぬきました ロープだと、摩擦面が少なく、すばぬけるので、荷造りの紐を4,5本巻いた方が、固定できます

f:id:chuumeikun:20170429055347j:plain

f:id:chuumeikun:20170429055405j:plain

田植えの準備に、畔草を刈りました

f:id:chuumeikun:20170429055425j:plain

カラスノエンドウスズメノエンドウカスマグサが、よく伸びていて、草刈り機に巻きつきます マメ科植物は、土づくりによいのですが、草刈りには困ります

f:id:chuumeikun:20170429055443j:plain

f:id:chuumeikun:20170429055503j:plain

せっかくなので、スズメノエンドウカスマグサを並べて撮りました カスマとは、カラスのカとスズメのスのことだとか

f:id:chuumeikun:20170429055521j:plain

刈った草は、スイカ畑に敷きました

f:id:chuumeikun:20170429055540j:plain

次は、用水路の掃除です この水路は、うちだけで使っているので、他家との調整がなくて、気が楽です ある農区では、問題が起こらないように、手当を出して、1人の人が、農区全部の田の水管理をしているようです

f:id:chuumeikun:20170429055558j:plain

冬の間ふさいでいた取水口を開けました

f:id:chuumeikun:20170429055612j:plain

水が勢いよく流れて、水は、十分です

f:id:chuumeikun:20170429055629j:plain

井出と取水口は、同じ高さになっているので、水位が下がると、水路に入りません そのため、親戚が、木で水止めを造ってくれました その木も、朽ちてきたので、取りかえが必要です じいが動けなくなっても、ここが使えるようにしておかなくては 

コンクリート角をつけることにしました

f:id:chuumeikun:20170429055642j:plain

コンクリート角をくいで固定します 先に曲げると打てないので、打ったあとで曲げるのですが、これがうまくいきません 

やっと見つけた方法が次のようなものです

f:id:chuumeikun:20170429055718j:plain

はじめに、パイプをさして曲げます

f:id:chuumeikun:20170429055735j:plain

直角近くに曲がりましたが、これをさらに曲げます

f:id:chuumeikun:20170429055754j:plain

パイプを置いて、頭のあるくいの穴を使いました

f:id:chuumeikun:20170429055813j:plain

最後に、先が曲がったくいを打ちこみます くいは、土砂の中なので、少し動くのもありますが、やがて錆びて固まってきます 大洪水が来るころには、大丈夫と思います