チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

風土注進案の植物13深川2

天保の書、防長風土注進案の植物について、調べています

f:id:chuumeikun:20170402204954j:plain

f:id:chuumeikun:20170402205046j:plain

f:id:chuumeikun:20170402205124j:plain

今回は、深川村のその2です

1 栴檀 せんだん

f:id:chuumeikun:20170402205549j:plain

ハゼより大きい実がなります

2 柊 ひいらぎ

f:id:chuumeikun:20170402205621j:plain

3 楓 かえで

f:id:chuumeikun:20170402205640j:plain

長門の山、沢に、イロハモミジが見られます

4 桐 きり

f:id:chuumeikun:20170402205729j:plain

キリは、もともと栽培されていたものですが、長門のあちこちで見られます

5 椿 つばき

f:id:chuumeikun:20170402205826j:plain

これは、ヤブツバキです

6 無食子木 (ルビ)ドングリ

f:id:chuumeikun:20170402205856j:plain

これは、コナラの花です もうじき見られます

7 躑躅 つつじ

f:id:chuumeikun:20170402205938j:plain

これは、コバノミツバツツジです もうじき花が咲きます

8 肉桂 にっけい

f:id:chuumeikun:20170402210015j:plain

これは、ヤブニッケイです ニッケイは、山に植えられていましたが、今は、見かけません

f:id:chuumeikun:20170402210119j:plain

 

9 厚朴 (ルビ)ホウノキ 

f:id:chuumeikun:20170402210151j:plain

10 灰ノ木 はいのき

f:id:chuumeikun:20170402210215j:plain

これは、クロキです 長門では、クロキのことを、はいのきと言っていたようです 

f:id:chuumeikun:20170405011239j:plain

ハイノキは、俵山、一位が岳で見られます もうじき、花が咲きます

次回も、深川村の植物を紹介します