チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

風土注進案の植物2三隅2

天保の書、防長風土注進案の植物について調べています

f:id:chuumeikun:20170117202457j:plain

f:id:chuumeikun:20170117202518j:plain

三隅村のその2を紹介します

1 茵陳 インジン、インチン

f:id:chuumeikun:20170117202631j:plain

カワラヨモギのことのようです 海岸砂地に生えています

2 続断 ゾクダン

f:id:chuumeikun:20170117203150j:plain

ナベナのことのようです 現物写真が、撮れていません

3 野菊花 ノギクカ

f:id:chuumeikun:20170117203251j:plain

野菊とは、一般的に、シマカンギク、アブラギクのことのようです

4 牛膝 ゴシツ

f:id:chuumeikun:20170117203415j:plain

f:id:chuumeikun:20170117203427j:plain

ヒナタイノコヅチのことのようです ごぼうのような根をしていますが、食べられたものではありません 牛は「ご」と読むようです

5 凝冬 ギョウトウ

「冬」がつく薬草がありますが、まだ、よく分かりません

6 蜀葵 ショクキ

f:id:chuumeikun:20170117203858j:plain

タチアオイのことのようです 花壇によく植えられていますが、道端にも育っていることがあります

7 龍葵 リュウ

f:id:chuumeikun:20170117204032j:plain

イヌホオズキのことのようです イヌホオズキの仲間がいくつか、どこにでも見られるようになりました

8 夏枯草 カゴソウ、カコソウ

f:id:chuumeikun:20170117204215j:plain

ウツボグサのことのようです うつぼとは、靫(弓矢を入れるかご)の形からついたようです

9 敗醤 ハイショウ

f:id:chuumeikun:20170117204417j:plain

f:id:chuumeikun:20170117204436j:plain

オトコエシ(上)やオミナエシ(下)のことのようです

10 車前 シャゼン

f:id:chuumeikun:20170117204535j:plain

オオバコのことのようです

続きは、次回、紹介します