チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

春の七草、ハコベラ、ハコベ、繁縷、雛草、ひづりのこと

家の周りで、春の七草ハコベラハコベ)を探してみました

f:id:chuumeikun:20161228134356j:plain

f:id:chuumeikun:20161228134416j:plain

f:id:chuumeikun:20161228134432j:plain

f:id:chuumeikun:20161228134446j:plain

アマナツの畑にありました

f:id:chuumeikun:20161228134536j:plain

石垣にもありました

f:id:chuumeikun:20161228134554j:plain

田の隅にもありました ハコベ探しには、不自由しません

ハコベは、ミドリハコベとコハコベに分けられます

f:id:chuumeikun:20161228134723j:plain

種の突起の形で、区別できます

葉や茎が大きいウシハコベが、混じって生えていることがあります

f:id:chuumeikun:20161228134912j:plain

f:id:chuumeikun:20161228134923j:plain

f:id:chuumeikun:20161228134934j:plain

f:id:chuumeikun:20161228134947j:plain

種 左ミドリハコベ 右ウシハコベ ウシハコベを一緒に食べても、問題はないように思います

ハコベは、漢字で繁縷、別名、雛草、ヒヅリ、ヒズリと呼ばれます

f:id:chuumeikun:20161228135011j:plain

天保の書、風土注進案、伊上村に、繁縷の名があります

f:id:chuumeikun:20161228135040j:plain

深川村に、雛草の名があります

f:id:chuumeikun:20161228135108j:plain

後畑、角山村に、ヒヅリという名があります 子供の頃、ここ三隅でも、ヒヅリと言っていました 今でも、年寄りはヒヅリといいます ハコベは、茹でると縮むので、たくさん取るようにしています