チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門の木類コヲカイとネブリキのこと

天保の書、防長風土注進案、後畑村、角山村、木類に、コヲカイという名があります 何の木か、思いつきませんでした

f:id:chuumeikun:20161210015830j:plain

先日、吉部(むつみ)の木類に、「合歓木(ルビ)コウカイ」があるのを見つけました 「コヲカイ」は、ネムノキ・合歓木のことだろうと思いました 油谷と吉部では、離れていますが

f:id:chuumeikun:20161210020300j:plain

深川村の「合歓木」には、ルビが「ネブリキ(ネブリギ)」とついています

f:id:chuumeikun:20161210020432j:plain

「合歓木」の名は、真木、俵山、渋木、伊上にもありました

f:id:chuumeikun:20161210020606j:plain

f:id:chuumeikun:20161210020622j:plain

f:id:chuumeikun:20161210020641j:plain

f:id:chuumeikun:20161210020653j:plain

f:id:chuumeikun:20161210020706j:plain

f:id:chuumeikun:20161210020720j:plain

f:id:chuumeikun:20161210020735j:plain

ネムノキ・合歓木は、今も長門で普通に見られます ただ、百年以上の大木があってもよさそうですが