チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門のハルニレとアキニレのこと

ラジオから、懐かしい「高校三年生」が流れていました ~ニレの木陰に弾む声~ ニレには、ハルニレとアキニレがあり、長門でよく見かけるのは、アキニレです

f:id:chuumeikun:20161125193616j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193651j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193707j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193722j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193735j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193748j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193806j:plain

アキニレの樹皮は、はがれて模様ができます

f:id:chuumeikun:20161125193905j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193919j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193932j:plain

f:id:chuumeikun:20161125193944j:plain

長門バイパス近松道路には、確か、豊かな海づくりのときに植えられたアキニレが並んでいます

f:id:chuumeikun:20161125193958j:plain

アキニレは、川土手に生えると、草刈りに困ります

ハルニレは、東日本と九州に多く、中国地方は少ないという不思議な分布をしているようです 山口県植物誌には、長門秋吉台で採取されたハルニレの標本があります ハルニレは、長門にもあるはずですが、まだ、お目にかかっていません 山道を歩くときは、双眼鏡で観察しなくては

f:id:chuumeikun:20161125194013j:plain

f:id:chuumeikun:20161125194026j:plain

今日は、伐採した木を、薪用に短く切りました この冬は、これで大丈夫かな