チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門のシマカンギク(アブラギク)のこと

晩秋、長門の山道のあちこちで、シマカンギク(アブラギク)の黄色い花が、見られます

f:id:chuumeikun:20161109062645j:plain

f:id:chuumeikun:20161109062658j:plain

f:id:chuumeikun:20161109062711j:plain

白い花もあります 

f:id:chuumeikun:20161109062725j:plain

葉の形は、まさに菊です 菊が野生化したのではないかと、勘違いしそうです

f:id:chuumeikun:20161109062737j:plain

種に冠毛があり、これで、どんどん広がっていくようです

山口県植物誌で、シマカンギク、サンインギク、ノジギクの分布状態を見てみました

f:id:chuumeikun:20161109062751j:plain

シマカンギクは、海岸沿いに、一部山間部に、サンインギクは、中央部に、ノジギクは、周防部に見られるようです 山口県植物誌ができてから40年たっているので、分布状態が変わっているかもしれません 県内を旅したときには、この3種について、探してみたいと思っています

f:id:chuumeikun:20161109062805j:plain

昨日は、冷たい雨 倉庫の中で、刈り取っておいたジュズダマの実集めをしました 今日も、寒波が来ていて、寒い一日になりそう