チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ヤマハッカ、ヒキオコシ、タカクマヒキオコシ、アキチョウジのことⅡ

昨日のつづきです 山口県には、ヤマハッカ属、ヤマハッカ、ヒキオコシ、タカクマヒキオコシ(県央)、アキチョウジの4種が分布します(山口県植物誌)

f:id:chuumeikun:20160713010503j:plain

はじめに、タカクマヒキオコシです 12年前の秋、佐々並で撮ったものです

f:id:chuumeikun:20160713010523j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010539j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010553j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010607j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010626j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010639j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010716j:plain

タカクマヒキオコシのがく萼は、下部が長いです

次は、アキチョウジです 秋、長門の山道沿い、やや湿ったところで見られます

f:id:chuumeikun:20160713010730j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010743j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010759j:plain

アキチョウジの花は、長く、目立ちます

f:id:chuumeikun:20160713010822j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010841j:plain

次は、ヤマハッカです 夏から秋、長門の山道沿いで、見られます

f:id:chuumeikun:20160713010906j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010922j:plain

次は、ヒキオコシです 秋、山道沿い、明るいところで見られます

f:id:chuumeikun:20160713010940j:plain

f:id:chuumeikun:20160713010954j:plain

左ヒキオコシと右ヤマハッカの花の大きさは、ほぼ同じです

f:id:chuumeikun:20160713011009j:plain

雨がよく降ります スイカがおぼれそうです 収穫予定は、7月27日 それまで、腐らないか心配

f:id:chuumeikun:20160713011024j:plain

どこから種が飛んできたのか、畑に、サルスベリが、自然に育ちました 去年の写真です 花は、紫 畑では、だれも見ないと、昨秋、庭に、植えかえました

f:id:chuumeikun:20160713011040j:plain

f:id:chuumeikun:20160713011056j:plain

今年、花が、咲きましたが、紫では、ありません なぜでしょう サルスベリも、アジサイのように、土の性質で、花の色が変わるのでしょうか 木のまわりに、畑の土をおいてみます