チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ヤマカモジグサとカモジグサとアオカモジグサ

夏になり、長門の道沿いで、ヤマカモジグサの株が、見られるようになりました

f:id:chuumeikun:20160708001056j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001114j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001134j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001156j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001218j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001239j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001255j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001314j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001344j:plain

カモジグサとつくものに、カモジグサとアオカモジグサがあります この時期、ほとんど枯れています

f:id:chuumeikun:20160708001429j:plain

カモジグサです

f:id:chuumeikun:20160708001444j:plain

アオカモジグサです

ヤマカモジグサ(左) カモジグサ(中) アオカモジグサ(右)を並べてみました

f:id:chuumeikun:20160708001500j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001516j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001534j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001558j:plain

イネ科は、花が楽しめませんが、穂の特徴が分かると、観察もおもしろくなってきます

f:id:chuumeikun:20160708001623j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001644j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001705j:plain

田の畔に、穴と卵の殻がありました 穴のところは、前は、土が盛り上がっていたので、モグラのせいだろうと思っていました

f:id:chuumeikun:20160708001726j:plain

f:id:chuumeikun:20160708001746j:plain

6月15日に、道を渡っていた方です 卵の殻があったあたりで、草刈り機の歯にあたりましたが、無事でした 卵を産んだあと、もとのすみか帰るところだったようです カメがたくさんいる堤とは、300m位離れていますが、カメって、そんなに移動するのでしょうか