チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門のツメクサとハマツメクサとギンリョウソウのこと

庭や道端で、小さなツメクサが見られます 海岸近くでは、少し大きいハマツメクサが見られます

はじめに、ツメクサです

f:id:chuumeikun:20160612003823j:plain

f:id:chuumeikun:20160612003841j:plain

f:id:chuumeikun:20160612003905j:plain

f:id:chuumeikun:20160612003926j:plain

f:id:chuumeikun:20160612004004j:plain

上部に腺毛があります

f:id:chuumeikun:20160612004056j:plain

分かりにくいですが、種子の表面に、粒状のものがあります

次は、津雲海岸のハマツメクサです

f:id:chuumeikun:20160612004206j:plain

f:id:chuumeikun:20160612004337j:plain

f:id:chuumeikun:20160612004359j:plain

f:id:chuumeikun:20160612004544j:plain

次は、青海島のハマツメクサです

f:id:chuumeikun:20160612004613j:plain

f:id:chuumeikun:20160612004700j:plain

f:id:chuumeikun:20160612004723j:plain

種子の表面は、しわが入っています

ハマツメクサ(左)とツメクサ(右)を並べてみました

f:id:chuumeikun:20160612004958j:plain

f:id:chuumeikun:20160612005023j:plain

f:id:chuumeikun:20160612005045j:plain

f:id:chuumeikun:20160612005117j:plain

大きい方が、ハマツメクサです ハマツメクサの種子の表面は、いろいろあるようなので、まだまだ資料集めをしなくては

青海島の自然観察路で、清掃されている方が、「梅雨時期、白い花が咲き、観光客から、名前を聞かれるが、なんというのだろうか」と話されました 先日、写真を撮ることができました

f:id:chuumeikun:20160612005616j:plain

f:id:chuumeikun:20160612005639j:plain

f:id:chuumeikun:20160612005654j:plain

その方と、ギンリョウソウ銀竜草であることを、確認しました 地元では、ユウレイバナと言っているそうです 確かに、薄暗い林内で、これに出会うと、ゾクッとしますね