チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門のヘビイチゴとヤブヘビイチゴ

f:id:chuumeikun:20160522013021j:plain

春になると、畔や道端で、ヘビイチゴの花が見られるようになります

f:id:chuumeikun:20160522013137j:plain

茎を伸ばし、どんどん広がっていきます

f:id:chuumeikun:20160522013257j:plain

5月、赤い実が、あちこちになっています 毒ではありませんが、まずいです

5月になると、道端では、ところどころで、ヤブヘビイチゴの花が見られるようになります 他の草が伸びているので、見落とすこともあります

f:id:chuumeikun:20160522013614j:plain

f:id:chuumeikun:20160522013816j:plain

f:id:chuumeikun:20160522013832j:plain

林道でも、見られます

f:id:chuumeikun:20160522013949j:plain

観察のために、鉢植えしました 

f:id:chuumeikun:20160522014057j:plain

f:id:chuumeikun:20160522014114j:plain

6月になると、赤い実ができます 

ヘビイチゴヤブヘビイチゴを並べてみました

f:id:chuumeikun:20160522014313j:plain

小さい葉がヘビイチゴです 

f:id:chuumeikun:20160522014617j:plain

ヤブヘビイチゴ 右ヘビイチゴ ヘビイチゴは花期が終期で、花弁がとれました

f:id:chuumeikun:20160522014805j:plain

ヘビイチゴ 右ヤブヘビイチゴ

f:id:chuumeikun:20160522014852j:plain

種 左ヘビイチゴ 右ヤブヘビイチゴ

庭のオランダイチゴは、いつもカラスに食べられるのに、畔のヘビイチゴは、ずっと残っています カラスは、味が分かるのかな

f:id:chuumeikun:20160522015240j:plain

昨日は、田の縁に、補植をしました 毎年、一月、100羽近くのスズメにおそわれるので、周りをスズメ用にすることにしました これで、食べられても、少し気が楽です

5月23日追記

f:id:chuumeikun:20160523042127j:plain

家の前の道斜面に、ヤブヘビイチゴがはびこっていました 何年も草刈りをしているのに、気づきませんでした

f:id:chuumeikun:20160523042321j:plain

赤い実がたくさんなっていました 食べてみましたが、少し甘みがありました

f:id:chuumeikun:20160523042416j:plain

ちなみに、左がとてもおいしいクサイチゴの実です