チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ゼンマイのオスぜんまい、オニぜんまい

f:id:chuumeikun:20160408001441j:plain

山焼きがすんで一月 秋吉台が春の顔を始めました 向こうの山は桂木山702mです

f:id:chuumeikun:20160408001818j:plain

焼かれた地面のあちこちにスミレが咲いています

f:id:chuumeikun:20160408001900j:plain

センボンヤリの花です

f:id:chuumeikun:20160408001932j:plain

ネザサの花です 毎年焼かれるから花が咲くのでしょうか

f:id:chuumeikun:20160408002016j:plain

秋吉台はネザサの群落があります

f:id:chuumeikun:20160408002105j:plain

f:id:chuumeikun:20160408002132j:plain

ケネザサが混生しているようです

f:id:chuumeikun:20160408002208j:plain

秋吉台の植物観察にかかせません とても参考になっています

f:id:chuumeikun:20160408002302j:plain

ゼンマイが気になる季節になりました

f:id:chuumeikun:20160408002338j:plain

f:id:chuumeikun:20160408002419j:plain

f:id:chuumeikun:20160408002631j:plain

ゼンマイにはオス、オニ(胞子葉)とメス(栄養葉)があり、栄養葉しか食べないようです

f:id:chuumeikun:20160408002613j:plain

左メス(栄養葉) 右オス、オニ(胞子葉) 太さが違います

f:id:chuumeikun:20160408002726j:plain

f:id:chuumeikun:20160408002745j:plain

f:id:chuumeikun:20160408002804j:plain

成長すると違いがよく分かります 採取するときは、来年のために栄養葉を2つ位残しておくのが自然へのマナーだそうです

f:id:chuumeikun:20160408003030j:plain

栄養葉の先を除いて塩漬けしました 夏には食べられます

f:id:chuumeikun:20160408003140j:plain

胞子葉は堅くて食べないそうですが、短いのを塩漬けしました 違いを確かめてみたいと思います