チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

すもうとりぐさ、スミレ、オオバコ、オヒシバ、メヒシバ

f:id:chuumeikun:20160324050129j:plain

スミレ(菫)は花ですもうを取ったので「すもうとりぐさ」と言われています オオバコ(車前)、オヒシバ(雄日芝)、メヒシバ(女日芝、雌日芝)も「すもうとりぐさ」と言われているようです

f:id:chuumeikun:20160324050358j:plain

f:id:chuumeikun:20160324050413j:plain

花をひっかけてひっぱりっこができます 上からスミレ、タチツボスミレ、ナガバノタチツボスミレ、コタチツボスミレ、コスミレです 

f:id:chuumeikun:20160324050905j:plain

オオバコです

f:id:chuumeikun:20160324051157j:plain

オオバコは折り曲げてひっぱりっこします

f:id:chuumeikun:20160324051243j:plain

「白ひげ」を出して遊ぶこともできます

f:id:chuumeikun:20160324051423j:plain

オヒシバです

f:id:chuumeikun:20160324051446j:plain

メヒシバです オヒシバやメヒシバもオオバコと同じように遊べます

天保時代の書物「防長風土注進案(前・先大津宰判)」で「すもうとりぐさ」に関する植物をひろってみました

f:id:chuumeikun:20160324051746j:plain

昔から子どもたちは草相撲で遊んだようです スミレ、オオバコ、オヒシバ、メヒシバと生育がずれていくので、春から秋まで外遊びを楽しんだことでしょう